婚活女子:「婚活(恋愛)下手」の方に!

「婚活(恋愛)が上手くいかない」とお嘆きの方に!

結婚相談所ビリーブインユアセルフ大阪の婚活カウンセラー米田です。

今回は、婚活(恋愛)下手女性が男性をその気にさせるテクニックについてです。

テクニックというと大げさですね!私は、お見合いに際して「素のままの自分」でいることをお勧めしています。

この「素の自分」は「入れ込み過ぎず、冷たく見えない」程度の距離感のことでして、「特に自分を良く見せようとしていない」が「相手と楽しく話をしようとしている」状態です。

でも、婚活初心者又は恋愛初心者、等「婚活(恋愛)下手」の方はなかなかそれが出来ないものです。

緊張しすぎたり、自分を良く見せようとして頑張り過ぎたり、反対にお相手の第一印象や話しぶりで表情や態度を変えてしまったりしがちです。

でも、「相手によって都度態度を変える」ことは「自分を見失う」ことにもつながり、よいご縁に繋がりません。

「緊張」はいいのですが、「嫌な表情」をしてしまうと、ますますそうなります。

これで「婚活下手」になってしまっている人が多く、本当にもったいない事です。

「婚活下手(婚活初心者、恋愛初心者含む)」が注意すべき点。

自分が「婚活下手」と自覚している方は下記ポイントに気をつける必要があります。

1.受け答えは、出来るだけハッキリと相手の目を見ながら話す。→セルフチェックを!

2.お相手に失礼な質問をされても、むっとせずに笑顔でスルーする。→断るにしてもです!

3.自分の事ばかり話す相手でも、相手の目を見て「そうなのですね」と興味を持って相手の話を聞く。→一番難しく重要なポイントです!

4.会話が途切れても焦らず、笑顔を絶やさないようにする。→困った顔をしない!

5.「話が合う」かたでも話し過ぎないように気をつける。→相手6対自分4ぐらいで!

これが「標準パターン」ですね。

なんとなく「この方法では自分を出せない」と感じるかもしれませんが、まずはできる範囲で実行してみて下さい!

その中で「一番自分らしい態度」で接して頂ければよいのですが、あくまで「いつもどんな相手にも同じ対応」が望まれます

ですので、最初から焦って一致点を探すより、「物足りないな」ぐらいがよいのです。

一生懸命一致点を探すと、会話に余裕がなくなり、自然と肩に力がはいります。

これによって、疲れたり、話しを合わせてくれる相手に「ホッ」としてしまうのです。

お相手によって態度を変えてお見合い成功率100%を誇った方がいましたが、この方は「ちらっと上目遣いに相手を見る」「場を仕切り男性の注意を惹く」など高度なテクニックを駆使できる方でした。

でも、高度なテクニックを持っていても苦労する人は苦労しますし、その方も結局最後は「自然体」で理想の相手を見つけられました。

今回は「婚活下手」の方向けでもありますが「高度なテクニック」は婚活では特に不要です。

特に、「人と接するのが苦手」「普段あまり男性と話さない」という方はまずこの標準パターンを心がけて身につけてください。

男性は「婚活になれていない女性」を好意的にみる傾向があります

この標準パターンは「この女性初心な人だな」と取ってもらいやすくなります。

「話しているうちに引き込まれた」と男性が感じるのはこのパターンが多いのは事実です。

「婚活で悩んでいる」女性に「場を盛り上げようとして失敗する」方がおられます。

大変疲れますので、良い意味で自分中心で向かわれた方がいいのです。

ちょっとしたことですが、逆にお相手に「婚活下手」だと相手に思われるのは決してマイナスではありません。

「婚活下手」を武器にしましょう!

よく「お見合いがうまくいかない」という方が失敗するのがここですね。

恋愛経験が少ない、婚活に慣れていない、人と話すのが苦手な方は多いのですが、その方々もお見合いとなると「何とか話そう」とか「情報を取ろう」とかお相手がよさそうな方でしたら「気に入られよう」としてしまいがちです。

でも、この段階ではまだ煮詰まっていないので無理です!飛躍しすぎているのです。

まずは「素でいる=自分の標準でいる」ことに努めてみて下さい。

そして、お相手の第一印象が悪くても、言い換えると相手によってですが態度を変えずにお見合いを最後まで同じように進めて下さい。

この時は「お見合いの練習」のつもりでよいのです。

「婚活初心者」「婚活下手」が逆に武器になるパターンですね。

こうなればしめたものですね!

お見合い結果を気にする必要はないのですが、「交際希望」と言われて悪い気はしないので、段々と自信が出てきます。次に会いたくないお相手ならば堂々と断りましょう

これはとても重要な事です。

次に悪い例で気をつけるべきことを例示します。

1.目をそらして下を向く

2.きょろきょろする

3.相手を遮って話をする

この3つは特に気をつける必要があります。

これは「婚活初心者」「婚活下手」としてではなく「感じが悪い」と取られます。

よく「恥ずかしくて下を見てしまいました」という方がおられますが、「もじもじ」ならば良いのですが、「目をそらす」のはダメですね。

婚活上手になりましょう!

如何でしょうか?最初は難しくても、慣れてきてこの標準パターンが理解できると、なんとなく「あれこの人今までの人と違うな?」という方が現れます。

こうなれば「婚活初心者の初心さを残した婚活上手」です!

そしてその時に出会った方が「理想の人」なのですね!不思議な話ですが・・

これまで婚活が上手くいっていない方も同様に、「今」から変えてみませんか?

もちろん、「明るい色の服を着る」「明るくて薄めのメイクをする」などのちょっとしたテクニックも効果的です。

是非あなたも婚活上手になって、「理想の男性」と知り合いませんか?

是非私共と一緒に最高の伴侶を探しませんか?

より詳しく知りたい方は下記からお気軽にお申込み下さい。↓↓

ビリーブインユアセルフのLINEをお友だち登録→無料相談会のご予約を。

BIY-campaign2025

もしくはこちらからもご予約いただけます↓↓

関連記事

  1. 婚活に勝つ!:成婚教習所へようこそ!<第1回>

  2. グランヴィア大阪

    人生の「選択」に悩んだら……

  3. 「バチェロレッテ・ジャパンから学ぶお見合いでの心得とは?」

  4. 関西の男性、今がチャンスです!!

  5. 婚活は「急がば回れ」も大切です!!

  6. 「4つの自滅点」を解消して「疲れない婚活」を!

  7. 「婚活力」を高めて「成婚」を勝ち取りましょう!

  8. 1月ご成婚カップル様、おめでとうございます!

  9. あざとい女子は本当にモテるの?

  10. その時が来てからでは遅いから知っていてほしい話

  11. KingGnuキングヌー井口さんから学ぶギャップの魅力

  12. 結婚をたぐり寄せる大事なスイッチ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.04.20

    当相談所の直近1年間の成果を報告します!

  2. 2025.04.18

    素敵な「幸せのバトンタッチ」をご紹介します!

  3. 2025.04.14

    再婚万歳|心温まるステップファミリーのお話。

  4. 2025.04.11

    「恋に恋する」ことなく「愛」を育てましょう!

  5. 2025.04.09

    30代から婚活を始める合理的な理由とは?

  1. 2024.07.24

    成婚への道!「幸運の女神には前髪しかない」

  2. 2024.07.07

    「結婚相談所」を上手に使うポイントとは?

  3. 2024.06.28

    なぜ結婚相談所での「婚活」がおすすめなのか?

  4. 2023.10.28

    住まいなどの条件が合わない相手との交際はどうすれば良いの…

  5. 2023.04.21

    成婚退会者から学ぶシリーズ『1年以内での成婚退会のヒント…

BIYお友だち登録はこちら

友だち追加

当社加盟団体/サービス

日本結婚相談所連盟
 

 
 

男の婚活
 

IBJ認証パパママキッズ婚活