住めば都に変わります!

厄除け饅頭

あびこの結婚相談所ビリーブインユアセルフです。毎年恒例のあびこ観音節分祭。

日本最古の厄除け祈願所として有名です。

恋人として来て、嫁いで来て、子どもが生まれて来て、10年間毎年来ています。

5年前にここですくった金魚さんもまだ元気だったりして、このお祭りが1年の節目になっています。

嫁ぐ前は大阪生まれでしたが、我孫子の存在も知りませんでした。恥ずかしながら、我孫子を「われそんし?」とか読んでいたぐらいです。

嫁いできてはじめに感じたのは、私が育ってきた北大阪と違い、圧倒的な下町感があったところ。実際はそこまでコテコテの大阪のおばちゃんみたいな方ばかりではないのですが、文化の違いを強烈に感じました。

しかし不思議なもので、10年も住めば、ここが自分のホームのような感覚に変わりました。実家に久しぶりに戻ると違和感この上ない。

そう、「住めば都」になります。

結婚すれば、ただでさえ新しい環境に変わります。

抵抗ありますか?遠くになればなるほど、地方にいけばいくほど、勇気がいりますね。

先日とある地方に嫁いだ元会員様とお話しましたが、新しい環境で楽しんでおられました。冬は大雪との闘いだそうですが、冬と闘った後に感じる春の訪れがとても嬉しいそうです。

もし、あなたがお相手を近郊エリアにしぼっておられるのであれば、それだけでも出会いの数を半減させています。

半減どころではないかもしれません。

全国の統計を見ると、未婚男性の数が未婚女性の数を上回っています。しかし東京と大阪では、他府県よりも圧倒的に女性の比率が高いです。

未婚者統計

色々探してみたけれど、まったく良い出会いに巡り合えない、という方は、まず今まで検索エリアに入れていなかった都道府県を入れてほしいと思います。

どうぞ視野を広く持って、運命の糸を掴みに行きましょう!!

関連記事

  1. 結婚相談所の婚活で「理想のお相手」を!

  2. 魅力アップ?婚活パーティー

  3. 交際管理が進化します!!

  4. 「成婚体験」にみる「婚活成功の秘訣」とは?

  5. 「婚活 その先に 妊活が待っているかもしれない?」

  6. アプリが少し怖いなと感じている20代婚活中の方へ。

  7. 関西人あるある…

  8. あびこのエステサロンのクーポン期間限定プレゼント♪

  9. あざとい女子は本当にモテるの?

  10. あびんこ商店街の夏祭りと婚活

  11. お見合い成立数を上げる為の具体的な方法(2022更新版)

  12. 【男性向け婚活セミナーのご案内】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.04.11

    「恋に恋する」ことなく「愛」を育てましょう!

  2. 2025.04.09

    30代から婚活を始める合理的な理由とは?

  3. 2025.04.06

    「3度結婚した普通の男性」からのご挨拶!

  4. 2025.04.04

    「自分の理想の相手像」は明確ですか?

  5. 2025.04.04

    婚活では「認識のズレ」が成婚を妨げます!

  1. 2024.07.24

    成婚への道!「幸運の女神には前髪しかない」

  2. 2024.07.07

    「結婚相談所」を上手に使うポイントとは?

  3. 2024.06.28

    なぜ結婚相談所での「婚活」がおすすめなのか?

  4. 2023.10.28

    住まいなどの条件が合わない相手との交際はどうすれば良いの…

  5. 2023.04.21

    成婚退会者から学ぶシリーズ『1年以内での成婚退会のヒント…

BIYお友だち登録はこちら

友だち追加

当社加盟団体/サービス

日本結婚相談所連盟
 

 
 

男の婚活
 

IBJ認証パパママキッズ婚活