“価値観が合わない”と感じた相手と結婚はできるのか…?

こんにちは!ビリーブインユアセルフの米田です。タイトルにもある価値観の問題。

よく離婚の原因に「価値観が合わなかった」とありますが、それぐらい重要な条件ですね。

プレ交際、真剣交際の段階で、これはちょっと”価値観が違うな”って感じた時に、あなたはすぐに交際終了するでしょうか?

その他の条件は申し分ないのに、諦めてしまうでしょうか。

成婚されたカップルさんの実例を元にどのように解決に導いたのかお話します。

まず、結論からお伝えしますと、交際相手と価値観の違いを感じた時にどうすれば良いかというと、”本音で話し合う”ということです。

これまでの実例でお話すると、

●婚約指輪や結婚式を挙げたい女性と必要ないと思う男性

●自分の実家近くで住みたい女性と自分の地元に嫁いできてほしい男性

●子どもは1人で良いと思う男性と、2人以上ほしいという女性

●社交的で友人付き合いも多くどんどんお外に出て行きたい女性と、家の中で家族と過ごすことが好きな男性

どうでしょうか。解決に導くにはどれも難しい条件のように思います。

しかしそれらの方は、すべて既に成婚退会の後入籍まで至りました。

もちろんすんなりと相手の価値観を受け入れたわけではありませんでした。交際終了するべきか、相談を受けたこともありました。しかしそれ以外の部分ではとてもフィーリングが良いと感じていたり、条件面でも申し分のない方だったりしましたので、とても悩んでおられました。

そこで解決に導くために、なぜ、相手がそれを望んでいるのか、じっくり聞く機会をつくるようにお伝えしました。

例えば、子どもが1人でも良いと主張する男性は、1人当たりにかかる学費について、自身の幼少期に両親が与えてくれた環境について価値を感じており、子どもが2人になった時に自分が経済的な面で同じように与えてあげられるかについて悩んでいました。

一方、女性側は自身の家庭環境から兄弟姉妹がいることの価値を感じており、例え充分とはいえない収入だったとしても、それ以上に得られるもの、そして何よりも授かりものの出産について、初めから1人と決めつけることについて抵抗を感じておりました。

どちらの主張にも信念があり、間違ったことは言っておりません。2人は話し合い、男性が1人と決めつけることをやめて、まずは2人の生活をスタートすることを選びました。

このように、自分にとってはそれが本当に重要かどうかを考えていくと、実は受け入れられる道がありました。

女性は相手の希望を聞くだけではなく、自分の想いをきちんと伝えたことで、相手の方が「あなたと一緒になることの方が大切だよ!」と歩み寄ってくれることになりました。

中にはどうしてもお互いに譲れない条件があるかもしれませんが、結婚後にそれが判明して離婚に至るぐらいなら、真剣交際の間に徹底的に話し合って、関係を深めていってほしいと思います。

“雨降って地固まる”といいますが、たくさんの話し合いを経たお2人はさらに絆が深まり、そこから入籍まではスムーズに進み、その後も仲良くされている方が多いです。

ですので、もしフィーリングの合う方と出会って、条件面がなぁ…と思っても、初回のお見合いや数時間のデートだけで全てを判断してほしくないなと思います。

フィーリングの合う方というのはそうそういるわけではありません。

何より一番大切なポイントは、”価値観の一致”ではなく、”違いがあった時に話し合える関係性かどうか”なのではないかと思います。

もう少し具体的な相談があれば、また個別で面談させていただきます。1つ1つのご縁を大切に、生涯一緒にいたいと思えるパートナーを探しましょう!

ビリーブインユアセルフのLINEをお友だち登録→無料相談会のご予約を。

BIY最新情報LINE

もしくはこちらからもご予約いただけます↓↓

あなたの婚活を全力でサポートします。
お問い合わせページはこちら

関連記事

  1. 五体不満足

    諦める前に。自分の強みってなに?

  2. 直感の大切さ~経験は時に判断を鈍らせる。

  3. 仲人日記:シンママが成婚されました。

  4. 30代の婚活で早期成婚に繋がる秘訣とは?

  5. 結婚相談所での交際は展開が早い?!

  6. いつでも婚活応援

    思い立ったが吉日!

  7. 交際終了からのご成婚エピソード

  8. IBJアワード2021

    IBJアワード2021受賞と婚活歴の長い方に伝えたいこと

  9. 柿と娘ちゃん

  10. 婚活初心者の為の婚活HOW TO<あなたならどうする?>

  11. 再婚・再々婚をお考えの方が注意すべき事

  12. 婚活歴が長い方でも大丈夫!早くお相手が見つかる方ばかりではあ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.04.04

    婚活では「認識のズレ」が成婚を妨げます!

  2. 2025.04.01

    「4つの自滅点」を解消して「疲れない婚活」を!

  3. 2025.03.30

    「結婚相談所で婚活する」とは?

  4. 2025.03.25

    結婚相談所での高望みとは?

  5. 2025.03.24

    男性の婚活|「婚活下手」の方に!

  1. 2024.07.24

    成婚への道!「幸運の女神には前髪しかない」

  2. 2024.07.07

    「結婚相談所」を上手に使うポイントとは?

  3. 2024.06.28

    なぜ結婚相談所での「婚活」がおすすめなのか?

  4. 2023.10.28

    住まいなどの条件が合わない相手との交際はどうすれば良いの…

  5. 2023.04.21

    成婚退会者から学ぶシリーズ『1年以内での成婚退会のヒント…

BIYお友だち登録はこちら

友だち追加

当社加盟団体/サービス

日本結婚相談所連盟
 

 
 

男の婚活
 

IBJ認証パパママキッズ婚活