40代男性の婚活:婚活初めての人はここに気をつけて!

40代男性、特に婚活初心者が起こしがちな失敗とは?

大阪結婚相談所ビリーブインユアセルフの米田です。

大阪市住吉区、東住吉区、天王寺区、堺市、東大阪市を中心に成婚をお届けしています。

今回のテーマは「40代男性が婚活で注意すべきこと」です。

40代婚活初心者、特に恋愛初心者や初めて婚活を開始した方は、初回デートで「やってしましまいがち」な案件があります。

本人は一生懸命に考えてやったことなのですが・・・注意が必要です

<「やってしまいがち」な案件例>

1.最初のデートから張り切って長時間デートにしてしまう。
2.TPOをわきまえない服装で出かけてしまう。
3.最初からドライブなど「遠征」にでてしまう。

などが代表的な例になります。

この3つの何処がいけないのかわかりますか?

わかる方は大丈夫ですが、わからない方は注意(指導?)が必要です!

(上記の回答)

1.最初のデートは「短時間で余韻を残す」が正解で大切な事です。
2.40代男性の服装のセンスは、その人のこれまでの生き方を問われかねません。お洒落でなくても、出来るだけ若々しくこざっぱりした服装がいいでしょう。
→結婚相談所のカウンセラーに相談するのもよい方法です。
3.初めて会った男女がいきなり「ドライブデート」は成功は望めません。
運転しながらでは会話に集中出来ませんし、最初から「車という密閉空間」に拒否反応を起こすことがあります。基本的には早くても3回目以降が望ましいですね!

以上が端的な答えなります。次は「理想的なデート」についてです。

<40代男性が「女性を引き付ける初回デート」とは>

「40代男性」というと、社会的な立場も確立して最も充実している時期です。その時に、くたびれた格好でデートに行ったり、エスコート力も感じられないデート内容なら、相手をがっかりさせることになりかねません。孔雀ではありませんが「相手に求愛するならばカッコも大事」なのです。

また、お相手の女性は緊張となにより「警戒」しています。

そんな関係でいきなりドライブデートなどでいいのでしょうか?一生懸命考えてお金をかけても、それでは逆効果です!

また、最初から長時間になると、緊張から疲れてしまいます。

<女性は「余韻をたのしみたい」ものです

短時間の素敵なデートでさっと別れる!そしてさり気なく次のお約束で予定を押さえられている・・・

これでその気にならない女性がいたらそれは、何らかの理由で「合わない」のです。

それほど「余韻を残す」ことは「最高のパターン」なのです!

👉上記を例としてデートの進行に合わせてポイントを解説します。女性の回想を「シーン」として、その回答をカウンセラーがしています。

シーン1)最初のデート時、私は「警戒の塊」でした。その初回デートを、さりげなく「前回の御礼にかるく食事でも」と誘われました。

カウンセラー
カウンセラー

お見合いで交際成立した場合「お見合いではありがとうございました。軽くお食事かカフェでも如何ですか?」というお誘いがいいでしょう!男性主導で、でも押しつけがましくないお誘いを心がけたいですね!

シーン2)軽い気持ちで出かけたら、待ち合わせはホテルのラウンジで、そこで、まず軽くカクテルを飲んで、次にその上の夜景の綺麗なレストランで軽めのディナーでした。

カウンセラー
カウンセラー

「雰囲気」は大切です!予算に合わせて場所を選びましょう!
慣れないうちは場所の設定はカウンセラーに相談しましょう。
会話は、基本的には女性の反応を見ながら、女性が聞きたいだろう自分の話を入れるといいでしょう。特に相手が年下の場合は、「自分が話し過ぎない」ことに注意してください。

シーン3.そして、「じゃ!また次は○○なんかどうかな?」「いつなら大丈夫?」と次の予定を押さえられた上でさっと解散でした。

カウンセラー
カウンセラー

女性は、その後苑でデートの余韻にひたってしまいます。初回デートは特に「あっさり余韻の残る方法で!」ですね。
その時に「次回の予定」を押さえることも大切です。
初回デートの席であまり重い話をするよりも、特に男性側は「相手の知りたい情報を伝えながら、こちらも聞くべき事は聞く」ことが重要です!最初のデートは「次に会いたくなるような出会い」でありたいものです。

シーン4.そして、私が帰宅しただろう時間を見計らって「今日はありがとう!次回も楽しみにしています。おやすみなさい」とラインが来ました!次回がなんだか楽しみになりました。

カウンセラー
カウンセラー

この時間が女性には必要です!次回がとても楽しみになってきます。

これは一つの例ですが、特に「年下の女性と結婚したい」と考えている場合ならば、エスコート力、すなわち「デートコースのチョイス力」は問われてきます。

「最初から割勘」などと考えるならば、「年の差婚」はあきらめたほうが無難ですね!

よく「今さら聞けない○○について」という本があったりします。

30代では許されるミスも40代ではただの「さえないおじさん」でしかありません。

「今さら聞けない」のなら、素敵なデートをカウンセラーに学ぶ事です。

また、婚活初心者に向けての指導がある結婚相談所を選ぶことですね。

<自分にあった婚活で幸せになる方法とは?>

「婚活」というのは「十人十色」で、様々な考え方があります。

そのなかで「自分に相応しい相手」を見つける方法を模索することは重要です。

そして、最適なのは結婚相談所で婚活をすることです。

「今さら聞けない女性の口説き方」も丁寧に説明を受けることが出来ます。

何より「どんな人と結婚したいのか?」について漠然としていませんか?

👉年の差婚を考えるなら「自分は相手に頼られる存在」

👉同年代との結婚ならば「お互いに尊敬し合えるか?」

などの前提条件も変わって来ます。

まず「自分自身を理解する」ことが重要になってきます。

「婚活力を高める」についての記事↓↓

結婚相談所の婚活で「運命の出会い」を!

特に、恋愛初心者又はそれに近い人は「最初から結婚したい人が集まっている」結婚相談所で婚活するのが最も「結婚への近道」になります。

私ども結婚相談所ビリーブインユアセルフでは、様々な「婚活が初めて」「恋愛経験がない」「婚活に自信がない」方へのプランをご用意しています。

今回は特に「0から始める婚活生活」キャンペーンに合わせてお得に婚活を開始できます。

この機会にご検討されては如何でしょうか?

無料相談会へ是非お越し下さい、おまちしています。

0から始める婚活生活キャンペーンのご案内(22025年4月30日まで)

婚活のご予約は、下記のLINEをお友だち登録して、米田までご連絡ください。

ビリーブインユアセルフのLINEをお友だち登録→無料相談会のご予約を。

BIY最新情報LINE

もしくはこちらからもご予約いただけます↓↓

あなたの婚活を全力でサポートします。

関連記事

  1. IBJアワード2024上期受賞しました!!

  2. 婚活が不安な方へ!-あなたには「価値」がある-

  3. 男性の婚活|「婚活下手」の方に!

  4. 失恋ショコラティエから学ぶ長続きする結婚相手選びの基準とは?…

  5. プロフィール交換会を行いました!

  6. 婚活は結婚相談所がお勧めです!!

  7. プロポーズ大作戦成功!!

  8. ハートの葉っぱ見つけたよ?

  9. 婚活:成婚おめでとうございます。

  10. 入籍のご報告、そして恋愛から愛情に変わるとは?

  11. 婚活で真剣交際がうまく成立する方法とは?

  12. 令和元年を記念日にしよう!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.04.01

    「4つの自滅点」を解消して「疲れない婚活」を!

  2. 2025.03.30

    「結婚相談所で婚活する」とは?

  3. 2025.03.25

    結婚相談所での高望みとは?

  4. 2025.03.24

    男性の婚活|「婚活下手」の方に!

  5. 2025.03.22

    再婚・再々婚をお考えの方が注意すべき事

  1. 2024.07.24

    成婚への道!「幸運の女神には前髪しかない」

  2. 2024.07.07

    「結婚相談所」を上手に使うポイントとは?

  3. 2024.06.28

    なぜ結婚相談所での「婚活」がおすすめなのか?

  4. 2023.10.28

    住まいなどの条件が合わない相手との交際はどうすれば良いの…

  5. 2023.04.21

    成婚退会者から学ぶシリーズ『1年以内での成婚退会のヒント…

BIYお友だち登録はこちら

友だち追加

当社加盟団体/サービス

日本結婚相談所連盟
 

 
 

男の婚活
 

IBJ認証パパママキッズ婚活