30代からの婚活は「正しい進め方」が大切です!

理想のお相手を見逃さず「婚活迷子」を避けるには?

大阪結婚相談所ビリーブインユアセルフの米田です。

今回は、「理想のお相手を見逃さず「婚活迷子」を避けましょう!」です。

男女とも30代・40代特に30代はお見合いが比較的組みやすい年齢です。

まず、結論としては、「お見合いが相当数組める方は成婚しやすい」ことは確かで、「出会いの数」が一定数確保出来ると、その中に「理想の相手」がいる可能性が高まる、からですね。

でもそうとばかりは限りません。

1.お見合いが組みにくい方

2.お見合いを多数しても決まらず「良い男性、女性がいない」となり「婚活迷子」になる。

これらの理由がある場合、この方々は「婚活なんてしても無駄」という結論に達することがあります。

このことが起こる理由としては

1.全く申し込まない、また申し受けしない。

2.条件のフィルターが厳しすぎ成立しない。又は「決められない」

3.自分の持つ条件が悪すぎるため成立しない。

という3つが考えられます。全て「自分」に起因するものです。

「理想の相手」は正しく行動すれば必ず見つかります

では、それらはどうすれば克服できるのでしょうか?

上記例1~3場合ですが

例3の「自分の持つ条件が悪すぎるため成立しない。」については「決して悲観しないで!」とお願いしています。

私共の場合、入会基準の最低限を満たした方については、個別対応でお一人お一人の条件を考えて「個別の婚活ストーリー」を考えます。

まず「お見合すら組めない」ことはありません。

また、「自分の条件が良くない」ことを認識している方は、私共ビリーブインユアセルフの「婚活の正しい進め方」を理解して頂くことから始めます!

お見合いの件数は多くなくても立派に「理想の相手と成婚」されます。

例1全く申し込まない、また申し受けしない。の場合は「心理カウンセリング」を行ってゆき原因を洗い出すことが大切で、その後対策を考えてゆきます。

カウンセリングを受けて頂けない場合は「自己流」になり、なかなか改善しません。

私共の取り組みとしては、どうしたら「楽しく婚活をして頂く」ことが可能かということです。

例1の場合は「結婚は難しいと思い込んでいる」又は「傷つきたくない、また断わられたら・・」と萎縮してしまっている場合が多いのです。

やはり「婚活の正しい進め方」を理解してもらいながら、そもそも何故我々婚活カウンセラーが存在するのか?から理解してもらいます。

まず「短期成婚」というのは本当は相当無謀なことのはずです。

通常の恋愛結婚では、最低でも1年ぐらい交際してからはじめて結婚ということになります。

ただし、その間に「お互いの事を理解し合う」という工程が含まれていない場合も存在します。

それまでに喧嘩したり、別れたりして心に傷をおったり、別れようとしてお相手にストーカー行為をされたり、様々な場面が想定できます。

それが、「結婚相談所の婚活」の場合は早い場合は3か月で成婚です!

また、「交際終了」もカウンセラーが行いますので、本人間のもめごとはルールを守って頂ければまずないので安心安全です。

「婚活システムが確立している上に仲人(カウンセラー)が存在する」事も大きいです。

確かに結婚相談所の婚活でも上手く行かずに悩んだり、嫌になったりすることがあります。

でも、そんな時のためのカウンセラーです。

私の場合、とにかくお話させて頂いて悩みを解消しながら、前を向いて頂けるように付き添ってゆきます。

そして、何より9万5千人以上会員のいるIBJでは「必ず理想の相手がいる」ことを理解して頂き、「正しい婚活のやり方」を理解して頂きます。

すると、「断わられたら・・」とか考える必要がないことが理解できます。そして、積極的に動くようになられ成婚を迎えられます。

さてここまで例1、例3ともに「正しい婚活の進め方」で解決出来ました。

そうですね、これが「婚活必勝法」であり、例2の場合もまさにこの「正しい婚活の進め方」を理解することで解決します。

「正しい婚活の進め方」の意味とは?

では、正しい婚活の進め方とは何なのでしょうか?それが今回のテーマである、「理想のお相手を見逃さない方法とは?」の答えにもなることです。

人は人を条件だけで選べるのでしょうか?

例え、高収入、高身長、高学歴の3高男性でも、スリムで超美人の年下女性でも、その方が本当に合わない嫌な方だったらどうでしょうか?

これは、これまで何度も見てきましたが、希望条件が希望にピッタリ合っていて、相手が交際希望を出していてもお断りになる例があります。

大体は「凄く失礼な対応で嫌だった」というものです。

如何ですか?結論は「人は人を条件だけでは選べない」からです。

結局、婚活の「正しいすすめ方」とは、「相性のよい、居心地の良い方とめぐり合うための方法」なのです

例えば年収1000万以上を希望していた女性が、年収560万の居心地のよい男性と結ばれた・・・しかも「もう毎日が幸せです」といわれる。

ここに至る道が早いか遅いかの違いはあれ、これが「正しい婚活のすすめかた」でえた「理想のお相手」なのです。

つまり、要点だけでいうと次の二つになります

 極論すればこの2点なのです!

簡単なようで難しいかもしれません!どうか、一日も早くこのことにお気づきになって「幸せな成婚」をお迎え頂きたいと願っております。

詳細はいつでもお気軽に私にお尋ね下さい。

無料相談会でお待ちしています。

ビリーブインユアセルフのLINEをお友だち登録→無料相談会のご予約を。

BIY-campaign2025

もしくはこちらからもご予約いただけます↓↓

関連記事

  1. 婚活に正解はないけど、不正解はある。

  2. 「恋に恋する」ことなく「愛」を育てましょう!

  3. 婚約までに決めておきたい二人の事

  4. 婚活は自己分析が必要です!

  5. 結婚したいと思うが先か、結婚したいと思える相手を見つけるが先…

  6. 成婚への近道<自分を信じて!>

  7. 疑問女性

    緊急事態宣言!婚活は自粛するべき?それとも活動するべき?

  8. 「バチェロレッテ・ジャパンから学ぶお見合いでの心得とは?」

  9. IBJアワード2024上期受賞しました!!

  10. 成婚退会者から学ぶシリーズ『短期成婚へのカギ』

  11. 短期成婚こそ究極のコスパ対策です!

  12. プロフィール交換会を行いました!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.04.20

    当相談所の直近1年間の成果を報告します!

  2. 2025.04.18

    素敵な「幸せのバトンタッチ」をご紹介します!

  3. 2025.04.14

    再婚万歳|心温まるステップファミリーのお話。

  4. 2025.04.11

    「恋に恋する」ことなく「愛」を育てましょう!

  5. 2025.04.09

    30代から婚活を始める合理的な理由とは?

  1. 2024.07.24

    成婚への道!「幸運の女神には前髪しかない」

  2. 2024.07.07

    「結婚相談所」を上手に使うポイントとは?

  3. 2024.06.28

    なぜ結婚相談所での「婚活」がおすすめなのか?

  4. 2023.10.28

    住まいなどの条件が合わない相手との交際はどうすれば良いの…

  5. 2023.04.21

    成婚退会者から学ぶシリーズ『1年以内での成婚退会のヒント…

BIYお友だち登録はこちら

友だち追加

当社加盟団体/サービス

日本結婚相談所連盟
 

 
 

男の婚活
 

IBJ認証パパママキッズ婚活